野洲市中主B&G海洋センター

B&G海洋センター体育館のご案内

2024年09月11日 更新

☆B&G海洋センター体育館☆

体育館料金表

%E2%98%85BG%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8_2.pdf (PDF: 88.53KB)


上記金額は、湖南地域(野洲市、守山市、草津市、栗東市)の方の利用料金となります。
それ以外にお住まいの方のご利用は倍額になります。




市民グラウンドのご案内

2024年09月11日 更新

☆市民グラウンド☆

市民グラウンド料金表

上記金額は、湖南地域(野洲市、守山市、草津市、栗東市)の方の利用料金となります。
それ以外にお住まいの方のご利用は倍額になります。

注1 グラウンド南コートのご利用について
    8:00~21:00の間で、中主中学校の利用時間以外となります。



野洲市中主B&G海洋センター艇庫へのアクセス

2024年09月11日 更新

海洋センター艇庫は琵琶湖沿いにあるため、体育館やグラウンドには隣接しておらず、
海洋センター体育館より車で約5分ほどの距離にあります。

☆湖周道路で北方向へ進む場合☆
守山方面から近江八幡方面へ向かう場合の行き方です。
※すべて画像上でクリックされると拡大します!


湖周道路で守山市から野洲市に入り、しばらく進むとめんたいパークさんが右手にあります。
道なりに進みます。
     ↓

しばらく進んでいくと、マイアミオートキャンプ場さんが左手に見えます。
もう少し道なりに進んでいきます。
     ↓

すると、右手に水色の看板でドッグカフェさんがあります。
その道向かいあたりが・・・
     ↓

海洋センター艇庫になります。



☆湖周道路で南方向へ進む場合☆
近江八幡方面から守山方面へ向かう場合の行き方です。
※すべて画像上でクリックされると拡大します!


湖周道路で近江八幡から野洲市に入り、しばらく進むとローソンさんが左手に見えます。
道なりに進みます。
     ↓

民宿「あやめ荘」さんが左手に見えますので、もう少し進みます。
     ↓

すると、左手に水色の看板でドッグカフェさんがあります。
その道向かいあたりが・・・
     ↓

海洋センター艇庫になります。



海洋センター体育館、市民グラウンドのご利用について

2024年09月01日 更新

☆システム予約について☆

 施設予約は「公共施設予約システム」への登録が必須となります。
詳細は下記をご確認ください。

 公共施設予約システムについてはこちらをクリック

☆B&G海洋センター体育館 ご利用案内と申し込み☆

 ◇当体育館は、9:00~21:00までご利用いただけます。3時間単位4区分でご利用いただけます。
   ※ただし当日受付の利用は15時までとなります。(15時以降のご利用は前日までにご申請ください。)
 ◇全面ご利用の場合、バレーボールコート2面、バスケットボールコート1面、バドミントンコート
  3面とれます。(半面の場合はバドミントンコートは1面になります。)
   ※フットサル等、館内でボールを蹴るような行為での利用は出来ません。
   ※館内では野球のボール(硬式、軟式)の使用は出来ません。
      ※中学生以下のみでの利用はできません。必ず保護者が最低1名はお付きください。

  利用料金案内はこちらをクリック



☆市民グラウンド ご利用案内と申し込み☆

 ◇当グラウンドは、8:00~21:00までご利用いただけます。1時間単位でご利用可能です。
  ※ただし当日受付での使用は15時までとなります。(15時以降のご利用は前日までにご申請ください。)
 ◇全面ご利用の場合、野球2面、サッカー2面とれます。
  ※硬式野球は利用できません。
  ※音響設備の使用(持ち込み含む)は17時までとさせていただきます。
  ※音楽を使用する場合は、近隣にご迷惑がかからない程度の音量(学校周辺の騒音、おおむね75デシベル以下を適用)でお願いします。
  ※中学生以下のみでの利用はできません。最低1名は保護者がお付きください。
 
  利用料金案内はこちらをクリック